SSブログ
ソニーストア

市民バンドトランシーバー ICB-600 [トランシーバー]

ICB-600.JPG

なんか 久しぶりに「トランシーバー」って言葉を使いました(^^;)。

ソニー製の「市民バンド(CB)」のトランシーバー
「Little John(リトルジョン)」シリーズの一台です。

これは出力の小さい(4ch以降だっけ?) 100mW版。
同型で500mWの ICB-650もありました(こっちは色がグレー)。


BCLブームの流れで CB無線も仲間内でちょっと流行ったことがあって
その時に買いました。(お年玉で!)

「アマチュア無線」のように免許が要らず、申請だけで使えるのがCB。
手軽な「無線交信規格」として設定されたのでしょうけど
このCBが盛んに使われたのは「モービル」、車載装置でした。

地方に住んでいる人は覚えがあるかも知れませんが
昔はトラック野郎(笑)が このCBをよく使って走り回っていました。
ラジオやオーディオに混信してきた「アレ」です。
当然、こういうタイプは違法改造品が多く
「mW」の規制をはるかに超えた大出力の電波をまき散らしていました。

そこまで違法では無いですが(違法に限度があるのか?)
アキバでは 数千円で簡単にCB無線機が手に入ったモノです。
友人の中にはそう言うのを使っていたヤツもいました。

だが 「清廉潔白」をヨシとする私は(笑)
ちゃんと規制適応品のこの機種を買い、
許可証を取得して「無線ごっこ」に参加していました。
・・・というより この「ソニー」が欲しかったのですが(笑)。


「へ」の字型したフォーム、スイッチの感触、鮮やかなオレンジのカラー。
もう「ドキュン☆」でした(笑)。
そのために 16800円出しました、安い違法品を買わずに!(笑)。

性能的には 出力のわりには「シッカリしすぎた」作りだったので
デカいし、重いし、お約束の「単3を8本も!」で
山男ならまだしも 中坊が外に持ち歩いて使うモノでは無かったです(^^;)。
だから ACアダプタで 室内で使うのですが
それならこんなでかい「受話器」を持つのもなんか妙な感じでした(笑)。

まぁ 今で言うところの「チャット」のようなモンです。
買った当時は 毎晩 友人と時間をきめて「交信」してました。
何回か「他人」とも話したこともありましたが
私には「無線交信」という趣味は あまり向かなかったようです。
私の気持ちは「オーディオ」の方へかたむいていったので(笑)。

まぁ 今でも コレクションとしての満足感はありますので
この機種自体は 選んで正解でしたね♪


高感度・防滴型 100mWトランシーバー
「Little John」 ICB-600
16800円  1975年には発売中。
nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。