SSブログ
ソニーストア
サラウンド ブログトップ

マルチチャンネルインテグレートアンプ STR-DH710 [サラウンド]

昨年、仕事場で使っていたBDレコーダー BDZ-RX55に新調したを後
それまで使っていた BDZ-X90を修理してオーディオルームに移動。

そうなると10年物のサラウンドアンプが
最新のBD規格デジタルサラウンドに対応していない。
かなりさみしいので(笑) サラウンドアンプも買い換えました。

本当は5000番台が欲しいのですが
(その時はまだ5500だった)
「ひとまず」という感じで 新型の安いのにしました。

710a.jpg

STR-DH710 です。
http://www.sony.jp/audio/products/STR-DH710/


基本的な事は十分機能していて この価格。
ソニーの低価格帯のサラウンドシステムは
とてもコストパフォーマンスが高いです。

ーということは どこかでコストカットされているわけですが
高価格モデルに比べると なんとなーく作りが安いですね(笑)。
ボリュームツマミを触った時のチープ感はすぐに判ります。

でも、音はそこそこしっかりしていて まずは十分です。
ソニーっぽい 明るめで元気があって輪郭のハッキリした音♪
聞き取りやすく、定位もハッキリしています!
S/Nが少々良くないので 接続機器によっては
無音部で ヒスノイズっぽい「サーー」という音がでます。
これは BDレコーダー側のノイズが原因かも知れませんが、
映画が始まれば全然気にならないです。
(ーっていうか、プロジェクターのファン音の方が圧倒的にうるさい!(笑))

surmic.jpg

それに「自動音場補正機能「D.C.A.C.」」がもの凄く便利!!
初心者向け製品だからこそ重要な機能だと思います。
付属のマイクを試聴位置に置いて(私はカメラの三脚を使用)
リモコンでチェックコマンドを押すだけで
「ピポピポ、ブンブン」と勝手にバランスを取ってくれます。
これだけでバッチリ、映画のサラウンドに没頭出来ます☆
もちろん、プリセット出来て、細かい好みなどは調整可能です。
これはホントに便利♪


前にも書きましたが使っていた ONKYO TX-DS898(N)の
操作性がもの凄く悪く、説明書も初期のパソコンのように不親切だったので
このソニー製は 空が晴れたように 快適な感じです(笑)。

ホームシアター構築の第一歩としては もちろん、
こんな価格で買えちゃうのだから(下記リンクバナー参照(笑))
あまりデジタルサラウンドを使わないなぁ・・と言う人も
思い切っちゃって良いと思います(^^)
手持ちのスピーカーがあれば、その「D.C.A.C.」で
音場を理想近く設定してくれますから 心配ない!

まぁー、デザインには不満がありますけどね、ガマン!(苦笑)




nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

薄いAVアンプ出ないかなぁ〜 [サラウンド]

TA-SL5.JPG

仕事場のサラウンドAVアンプ TA-SL5。
テレビ回りに使っています。
薄くて場所を取らないので良いのですが
なにせ もう搭載サラウンド規格が古い(^^;)。
どんどん変わりますからねー、ついて行けません!(笑)

HDオーディオ対応のが欲しいのですが
今のソニーのAVアンプは でかいか スピーカー一体型か
テレビ台組み込み方なので いまいち買い換えに動けなくて…。
HDMI対応でこのくらいのサイズの新型を出して欲しいです。
まぁ、並べてあるスピーカーもバラバラなので
本格的でなくてもいいっちゃぁいいんですけどね(^^;)。


下は 元祖(?)ハードディスクオーディオレコーダー
HAR-D1000 。
結構 重宝して使っていました♪
iPodが出るまではね(^^;)
今でも 絵コンテを描く時などは
録音してあるクラシックをBGMとして流しています♪

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
サラウンド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。